バーチャルライブ配信アプリREALITY(リアリティ)にて、
LIVE配信を行っている女子中学生コンサルタントライバー、応対も時は金成です!
かにゃりーと呼んでね٩(ˊᗜˋ*)و
ハロウィンやブラックフライデーが終わり、いよいよクリスマスシーズン
そして年末へと向かっておりますが、最近とある通知が来ました
ど、どうやらフォロワー4,800人突破したらしいです
へぇ~そうなんだ~、それで???
フォローした以上、お前ら一回は配信見にに来いよ(#^ω^)
噂のアバターフィードで色々なポーズが撮れる限定エモートが追加
通常配信では出来ないポーズなんだとか!?
別に通常配信時も使えるようにすればと思うけど、メタバース世界のエモートもブース配信で使用できるようになったから、いずれ追加されるでしょう!!
今年のブラックフライデーイベントはこんな感じ
恒例の90%OFFガチャ祭りでございます
また、家具ガチャやショップ50%OFFなんかもやっているので
この機会に是非ともお得にゲットしましょう~増量コインも70%~55%まで来てる
そんでまあ12月のイベントスケジュールについて
12月2日にガチャチケチャンスがあるようですが不思議なことに
掲載されてないのに11月29日にもガチャチケチャンスが来るようです
連チャンで来るけど、11月29日と12月2日はガチャチケ確保のためにも頑張ろう
そして最近私が何気なくXにポスト投稿したのだけど
メランコリーとおやすみナイトのアバターめっちゃ似てなくね?
と思ったら、そう感じてるREALITYユーザーが大多数いて驚きました
まあこうやって画像並べたら分かるけど、モデルのポーズまで同じでした
似たようなアバターや家具は多いけど、ここまでモデルの画像やポーズまで同じで、何も変える気が無いのは、なかなか珍しかったのかなと思いました
というわけで、直近の出来事は以上とさせていただき
ここからはREALITYで垢BAN(アカウント停止)になったらどうなるん?
そしてもしそういうことを自慢している人物に遭遇したらどう回避したらいい?
という、皆さんの身の安全についてお伝えしていこうと思います
結論から言うと、アカウント停止になっている変質者は上記のように卑猥な発言関連で垢BANになっていることが多いようです
要するに下ネタ発言が多いがために、アカウント停止になるみたいですな
そしてアカウント停止された人物はどういう表記になるのかと言うと下記画像参照
まあこんな感じで「REALITYでは利用規約に違反するアカウントを永久停止しています」という表示がされ、その人物は見事に垢BANされたということになる
もしあなたが相手のことをブロックしていたらブロックリストから消えます
ブロックリストからアカウントが消える時は、垢BANされた時か、自分で退会した時のみとなるからである
問題は垢BANされた人物のしつこさである
潔くREALITYを辞めてくれればいいんだけど、こういう人物に限ってしぶとい
それどころかXにて「本日10回目の垢BAN喰らったwwwwwwww」とか
「アカウント作成して最速タイムでアカウント停止されたwwww」という
非常にくだらない自慢話をして、そしてそれに共感する意味不明な同類達がいます
全力回避についてお伝えしていきたいと思う
アカウント停止されてる変質者の特徴は基本的に卑猥な発言もしくは出会い厨
そのことが分っているならば、まずすべきことは下ネタ発言は禁止にする
これは枠タイに事前に「出会い×、下ネタ×」とか書いてても無駄
痴漢や盗撮する相手に「ダメ。ゼッタイ」と訴えかけてるようなもの
連日のニュース見てたら分かると思うけど、一言で言えばこれは病気
そんな病気持ち相手に訴えても無駄な労力で終わる可能性が高い
ではその病原菌リスナーをどうやって排除するんや?
来たらどうするんや?と、特に女性ライバーは思うかもしれないが
対策としてはまずモデレーターにコメント禁止をさせること
ライバー本人ではなく、モデレーターにコメント禁止させるのがポイント
なんでライバー本人がコメント禁止したらあかんのや?ってなると思うけど
世の中には「美女に殴られることを快感と思う変人」というのが存在する
つまり下ネタをわざわざ公の場で発言してくる人物は紛れもない変人
その変人にとって、可愛い声をしたライバーからコメント禁止やらされること自体がご褒美となってしまうので、そのご褒美を与えないようにするというわけです
どこぞの誰かわからんモデレーターにコメント禁止されることは屈辱になる
そうなると標的がモデレーターに変わるので、基本的に変人を排除する自信のあるモデレーターにその役目を担ってもらうのが一番いいかなと個人的には思う
そういったモデレーターがいないという場合は自分でやるしかないけど
極力そういう信頼のおけるモデレーターというのを準備しよう
そうでないと、ガチイベの時とかに邪魔しにくる人物とかも退治出来るので
モデレーターの存在は割かし大事ということになる
あとは普段からそういう下ネタ関係をするような配信にならないように配慮すべきかな
そういうエロ目的とかで集客してもギフト関係を投げることもほとんどない
ギフト演出がある分、エロ発言できる機会が無くなるので、わざわざお金をかけてくるやつはいないし、連絡先の交換やら会う約束とかまでしてくる馬鹿が現れる
自分が何のためにライブ配信を始めたのか目的を見失わないようにすること
最初からそういう出会いやエロ目的なら、それを目的とした専用の人たちのところに誘導してやるといいでしょう
類は友を呼ぶので、そっちに行ってもらえば、REALITY運営も一つの配信枠に変人どもをゴキブリホイホイの如くまとめといてもらったほうがアカウント停止も一掃しやすいと思うので、運営にとっても感謝されること間違いなし!!
あとはXとかやってると、どうしてもそういう意味不明な垢BAN自慢をしている奴らの不愉快なツイートが流れてくることが散見される
人によってはミュートにしたり、ブロックしたりしてるけどX自体がブロックを貫通するという意味不明なアップデートを実施しだしているので正直Xに未来はないかもね
最近はブルースカイっていう新しいSNSアプリに移行する人も増えてるみたい
まあそこは自分にあったアプリを使用すればいいかなと思うけど、ツイート関連については現状ポストをミュートにするか、ブロックぐらいしか思いつかないかな
とりあえずメッセージが来ようと、入室して来ようと深く関わらないこと
少しでも気を許すと、また繰り返し入室してくるし、アカウントを変えてサブ垢で来たりする場合も何度も私も目にしたことがある
普段からそういう卑猥な発言がないようにすることが一番よろしいかなと思う
どうしてもそういうアカウント停止をくらってる=卑猥な発言には一定層の需要がある
SNSは特に隠れてコソコソとエロ関連を楽しむことが出来るし、顔がバレない中でそういう自慰(マスベ)が出来てしまう
それがただ画面越しのゲームキャラからリアルキャラ(ライブ配信)に変わっただけ
エロ関連を求めるなとは言わないけど、わざわざXで垢BAN自慢してきたり
突然初見入室したかと思ったら、「実は前のアカウントが停止されてしまって」とかいちいち報告にくるようなやつ
何も後ろめたい気持ちが無いのであれば、運営もアカウント停止処置はしない
にも関わらず垢BANされたのであれば、何かやましいことがあったからである
運営がもし誤ってBANしたとしても、復活した人が何人かいた
小学生設定ということを見抜けなくて本当に小学生が配信してるのか?みたいな感じで間違って永久停止したけど、後日アカウントが復活した事例もあります
しかし復活しない人物たちは、何か違反したということになる
誰しも人間は1度や2度の過ちは犯すものである
それについては十分に反省すればいいけど、アカウント停止を自慢してくるようなやつは反省など何もしていないただの迷惑行為をする害虫となります
もしこれが飲食店だったら毎回クレームを入れてきたり迷惑行為をする人物を客として招き入れた店側に責任がある
そういったお店側はいかに毅然とした対応をして、他のお客様が気持ちよく利用できるか配慮しているから、人気のチェーン店にもなりえるし、口コミもされる
そういう人物が来てしまうことは避けられない
だからこそ来た時の対策は用意しておく必要があります
売り言葉に買い言葉ということもあるけど、何でも真面目に対応すればいいってわけでもないので、無駄な時間を割くことだけは避けましょう
垢BAN喰らってる連中の特徴としては、明らかに普段からの言動がおかしい
というか何か違和感があります
例えば無駄に「wwwwwwwwwwww」とか草を生やしたりする発言
「ゴメンwwwwwwwwwww」とか「いやwww」とか
今どきニコニコ動画みたいなコメントは流行りません
本当に笑ってるときに「草」とか「wwwwww」とかは会話の一環としては有りかなと思うけど、常に「あwww」「そうだwww」「こんばんわwwww」とか常に草を生やしたような発言してる人物は、私の経験上ろくな人物ではなかったのでそれだけは伝えておきます
もし自分の配信の中で、そういう人物がいたり心当たりがあれば
その人物がいることで他の善良なリスナーを失うリスクがあるので、早いうちに見切りはつけておいたほうがいいかなと思います
日本では堅苦しいマナーとかあるので、そういうのが重いと感じることもあるけど
多少のフランクさを求めるのは結構ですが、非常識な人物はお断りしましょう
相手にするだけ疲れるだけです
今回はアカウント停止を自慢してくる奴を中心に記事を執筆しました
他にも色んな問題児がいるけど、それはまた別の機会にお伝えします
まずは自分の心に問い合わせてください
「今日一日、自分は幸せだったか?」
何かもどかしい気持ちやモヤモヤすることがあるんなら、それは何が原因だったのか、それは人なのか、モノなのか、季節なのかを追求しよう
幸せだったな!と、そう口数が増える日が多くなりますように🥺
本日もご閲覧ありがとうございました